あまりに典型的な展開に困惑
会社の中をうろついていたら、派遣社員の女の子がお菓子をくれた。手ぶらだったので、その辺にある紙に包んでもらって席に戻った。
お菓子はおいしかったのだが、こういう性格なので、ついつい包んであった紙のほうをチェックしてしまう。
何かワープロで文字が打ってある。資料のようだ。よく見てみると、お約束どおり「部外秘」の文字が。
さて、私のとった態度は次のどれ?
(複数回答可)
この話が実話だとしゃれにならないので、これはフィクションだということにしておきます。
お菓子はおいしかったのだが、こういう性格なので、ついつい包んであった紙のほうをチェックしてしまう。
何かワープロで文字が打ってある。資料のようだ。よく見てみると、お約束どおり「部外秘」の文字が。
さて、私のとった態度は次のどれ?
- この派遣社員を即刻クビにするよう社員に進言した
- そんなところに資料を置いておくような社員をクビにするよう上司に進言した
- 部外秘の資料をそんなふうに管理している上司は降格させるよう重役に告発した
- 見なかったことにしてゴミ箱に捨てた
- ブログのネタにした
(複数回答可)
この話が実話だとしゃれにならないので、これはフィクションだということにしておきます。
この記事へのコメント
いずれにせよ、4番か5番だと思います。
カキハラさんの性格上、1~3はありえないと思います。間違っていたら謝ります。
まあ、「5.」は完全なネタだから置いておくとして、真面目な話、事故を未然に防ぐには、誰がしっかりしないといけないのでしょうかね。
誰もが少しずつしっかりとしないといけない。そういった意味では、「4.」だけは大きな間違いなのでしょうね。ちゃんとシュレッダーに入れないと(いや、違..)。
もっともこれはあくまでフィクションですから。